外国人観光客増へ官民連絡会発足/受け入れ協議
2020年までに訪日外国人観光客を年間2千万人に増やすことを目指し、四国内での受け入れ体制を強化するための連絡会が11日、発足。
志望校目指し自己PR/県内公立高校入試
香川県内公立高校の2015年度一般入試は11日、各校で面接などを行い、2日間の日程を終えた。
映画「架け橋」県内初上映/被災地聴覚障害者追う
4年前の東日本大震災に遭った聴覚障害者を追ったドキュメンタリー映画「架け橋 きこえなかった3・11」が15日、香川県丸亀市綾歌町の綾歌総合文化会館アイレックスで…
盲目のシンガー長谷川きよし、高松でコンサート
盲目のシンガー・ソングライター、長谷川きよしが14日午後6時から、香川県高松市国分寺町の高松国分寺ホールでコンサートを開く。
琴勇輝2勝目、天風と希善龍県勢対決/大相撲春場所
大相撲春場所4日目(11日・大阪市ボディメーカーコロシアム)横綱、大関陣が今場所初めて安泰だった。
2月の請負金額60・8%増/公共工事動向
西日本建設業保証香川支店が発表した2月の公共工事動向によると、請負金額は前年同月比60・8%増の55億8600万円だった。
ガソリン価格香川143円50銭/4週値上がり
経済産業省資源エネルギー庁が11日発表した9日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、2日の前回調査より60銭高い139円90銭だった。
県議選、50人出馬予定/5選挙区で無投票か
今春の統一地方選のトップを切って実施される香川県議選(4月3日告示、同12日投開票)まであと1カ月となった。
公正な選挙目指し「取り締まり徹底」/県警
統一地方選を控え、香川県警は11日、香川県警本部で臨時署長会議を開き、違反の取り締まりに向けた意思統一を図った。
3月12日付・対象外
動物園の動物に口蹄(こうてい)疫や鳥インフルエンザ感染の危機が迫ったらどうするか▲「口蹄疫禍から5年、常在危機に備える」と題したシンポジウムが宮崎市で開かれた。