琴電三条―太田間の新駅/高松市が基本構想案
高松市は16日、香川県高松市太田下町に設置を計画している琴電琴平線の三条-太田間の新駅について基本構想案を明らかにした。
新庁舎建設工事の変更契約など可決/観音寺市臨時議会
観音寺市は16日、臨時議会を開き、新庁舎の建設工事費を5273万円増額する変更契約の締結議案(変更後、21億6533万円)など3議案を原案通り可決し、閉会した。
薄木悠人ちゃんが入選/児童福祉週間標語
厚生労働省が全国から募集した2015年度の「児童福祉週間」の標語で、長炭幼稚園(香川県まんのう町)の薄木悠人(うすきゆうと)ちゃん(6)の作品「見てみよう 一人…
1月の請負金額、過去10年で最高/県内公共工事
西日本建設業保証香川支店が発表した1月の香川県内公共工事動向によると、請負金額は前年同月比89・7%増の71億5400万円だった。
樹脂製窓の普及目指す/YKKAP四国支社長来社
YKK AP四国支社(香川県高松市朝日新町)の日高亮支社長が16日、同市中野町の四国新聞社を訪れ、建物の省エネ需要の高まりを受け「県内でも断熱性能の高い樹脂製窓…
サンマルクHD、ドリアと喫茶事業を分社化
パンやコーヒーの外食チェーン「サンマルクカフェ」などを運営するサンマルクホールディングス(岡山市)は16日、ドリア専門店と本格喫茶店の事業を、それぞれ分社化する…
県内93.1%/高校生内定率、バブル期以来の水準
今春卒業予定で就職を希望している高校生の2014年12月末時点の就職内定率は前年同期より3・5ポイント増の88・8%で、5年連続で上昇したことが16日、文部科学…
移住希望地、香川は10位/首都圏近郊の山梨1位
地方への移住に関する情報を提供する「ふるさと暮らし情報センター」(東京)を2014年に訪れた人たちへのアンケートで、山梨県が移住希望地の1位になったことが16日…
浜田知事2900万円/資産公開
県知事の資産等の公開に関する条例に基づき、昨年8月の知事選で再選を果たした浜田恵造香川県知事の資産が16日、公開された。
2月17日付・紫紺”の大輪を
スポーツの冬とは言わない。