統一標語決める/2014総選挙香川
12月2日公示の衆院選を前に、香川県明るい選挙推進協議会(会長・植村典昭香川大名誉教授)は27日、県庁で会合を開き、キャッチコピー(統一標語)や投票を呼び掛ける…
丸亀市が公用車にEV1台初導入
丸亀市は27日、公用車に電気自動車(EV)1台を導入した。
「四国まんなか」活性化議論/観音寺でサミット
「四国まんなか地域の未来」をテーマに観音寺市と愛媛県四国中央市、徳島県三好市の市長や市民が意見交換する四国まんなか市長サミットがこのほど、香川県観音寺市坂本町の…
緑茶「いい香り」歴史や効能学ぶ/牟礼南小
香川県高松市牟礼町の牟礼南小学校(田中隆子校長)で26日、緑茶の魅力を学ぶ「茶育教室」が開かれた。
3日から20日間/東かがわ市12月議会
東かがわ市議会は27日、議会運営委員会(田中貞男委員長)を開き、12月定例議会の日程を3日から22日までの20日間とすることを決めた。
坂出市は21議案/12月議会
坂出市は27日、12月4日開会の12月定例議会に提案する1億4592万円の2014年度一般会計補正予算案(補正後229億9890万円)など21議案を発表した。
機構改革案発表、営業課新設し特産PR/善通寺市
善通寺市は27日、来年度から実施予定の機構改革案を発表した。
補正予算案など37議案提出へ/高松市12月議会
高松市は27日、12月5日開会の12月定例議会に提案する37議案を発表した。
「地方創生」へ組織改革/県議会代表質問
11月定例香川県議会は27日、本会議を再開。
振り込め詐欺防止行員に感謝状/三豊署と防犯協
三豊市防犯協会(会長・横山市長)と三豊署(岩瀬威署長)はこのほど、振り込め詐欺被害を未然に防いだとして、同市仁尾町の百十四銀行仁尾支店行員、辻正代さん(59)に…