地域安全願い餅つき/坂出署員と園児
坂出署(村山孝署長)は8日、香川県坂出市元町の坂出駅前交番付近で、年末年始の事件事故防止を訴えるキャンペーンを行った。
僕の英語通じたかな/直島小中、ALTと交流
香川県内外で活動する外国語指導助手(ALT)を招いた交流イベント「Meet the World」がこのほど、香川県直島町の直島小・中学校であった。
チャオ音楽隊と溝渕さんに県ボランティア大賞
心温まる地域のボランティア活動を顕彰する香川県の2014年度ボランティア大賞に、老人ホームでの出張演奏などに取り組む「チャオ音楽隊」(高松市、山本進代表)と、子…
障害者×芸術を考える/高松で意見交換会
障害者の芸術活動について話し合う「インクルーシブ・カフェin高松」がこのほど、香川県高松市紺屋町の市美術館で開かれた。
土庄町副町長が健康上の理由で18日付で辞職
土庄町は8日、難波正樹副町長(60)が18日付で辞職すると発表した。
中国の訪問団が来県/高松の人事行政学ぶ
高松市の友好都市、中国・南昌市の人事担当職員らがこのほど、市役所で職員研修のあり方など日本の人事行政について学んだ。
高松市議会主要4会派/新年度予算編成で重点要望
高松市議会の主要4会派は8日までに、2015年度の予算編成要望を大西市長に行った。
命の大切さ訴え、犯罪被害者の母親講演/勝賀中
1999年に集団暴行事件で当時18歳の次男を亡くした岡山県備前市の市原千代子さん(60)を講師に迎えた「命の大切さを学ぶ教室」が8日、香川県高松市香西南町の勝賀…
免許返納高齢者にバス回数券/さぬき市議会一般質問
さぬき市の12月定例議会は8日、本会議を再開。
男女共同参画社会推進へ条例検討/三豊市議会一般質問
三豊市の12月定例議会は8日、本会議を再開。