女子の高松商3連覇/全国高校バド四国予選第1日
バドミントンの全国高校選抜大会四国予選第1日は22日、愛媛県総合運動公園体育館に各県代表が出場して団体戦を行った。
吉田、万波がV/ホープス卓球県予選
小学生卓球の全国ホープス選抜大会香川県予選は21日、高松市総合体育館で男女学年別シングルスを行い、6年以下は男子が吉田圭佑(城乾)、女子は万波織梨(卓球家)が頂…
桃田、山口らが15年日本代表/バドミントン
日本バドミントン協会は22日、主要国際大会に優先的に派遣する2015年の日本代表を発表し、男子で香川県三豊市出身の桃田賢斗(NTT東日本)、女子シングルスで世界…
11月の鉄道収入は3・6%増/JR四国
JR四国が22日発表した11月の鉄道営業概況によると、鉄道収入は前年同月比3・6%増の30億1700万円で、3カ月連続で前年を上回った。
15年県産米、生産数量目標15市町で減少
香川県は22日、2015年産米の県内市町別の生産数量目標を決定し、各市町に通知した。
2市が国水準超える/14年・県内地方公務員の給与
国家公務員を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す2014年4月1日現在のラスパイレス指数で、香川県内17市町のうち国より高くなっているのは丸亀、坂出の2…
12月23日付・プラザ合意
竹下登元首相を初めて取材した際、驚いた記憶がある。
期間限定の骨付鳥新メニュー/津田の松原SA
高松自動車道津田の松原サービスエリア(SA、香川県さぬき市津田町)は23日から、骨付鳥を丸ごと一つのせたカレー、ラーメン、ハンバーガーを期間限定で販売する。
小豆島の老人ホームに御下賜金伝達/県庁
天皇陛下から社会福祉事業を行う優良な施設や団体に贈られる御下賜金(ごかしきん)の伝達式が22日、県庁であり、香川県小豆島町蒲生の軽費老人ホーム、シーサイドサンシ…
ゆず湯、しっぽくそばでぽかぽか/22日・冬至
22日は二十四節気の「冬至」。