第38回 塩江もみじまつり
山里の温泉郷で秋の1日を、まったり・ゆっくりとしながら 地域ならではの遊びやゲーム・味覚等でお楽しみください。 ◇前夜祭「川と竹あかり」 開催日時:平成26年…
瀬戸大橋スカイブリッジツアーと鍋島灯台
昭和9年3月16日、日本最初の国立公園として瀬戸内海国立公園が指定され、今年で80年を迎える。坂出市観光協会では、昨年度より瀬戸大橋のかかる島々にスポットをあて…
みとよマルシェde三豊飯し
みとよの素材を使ったお弁当が集結!今年で4回目の開催になるみとよマルシェ。今年はみとよの恵みを使った「みとよマルシェde三豊飯し」。ご来場の皆さんで決める「おす…
銭形砂絵「寛永通宝」秋季砂ざらえ
といわれている、銭形砂絵の秋季砂ざらえを行います。春季砂ざらえは、天候不良が予想されたため、残念ながら中止となりましたが、秋季は下記の日程で開催しますので、ぜひ…
CONCERT FILE VOL.7 瀬戸フィルハーモニー交響楽団
「炎のコバケン」の愛称で知られる日本のトップ指揮者 小林研一郎と瀬戸フィルハーモニー交響楽団が、チャイコフスキープログラムを贈りする。ソリストには、ロシアを代表…
徳成寺 さぬき田舎風 そば打ち会
秋といえば、なんといっても食欲! 11月の徳成寺では、さぬき田舎風のそば打ちが体験でき、自分で打ったおそばを味わえる。そば粉から一生懸命こね、麺切り包丁で好みの…
クロード・チアリ55周年記念コンサート
世界的なヒット曲「夜霧のしのび逢い」で知られる哀愁のギタリスト、クロードチアリの演奏会。心地良いギターの音色に聴き惚れよう。
猪熊弦一郎展 形がいっぱい
猪熊弦一郎が70歳を過ぎたころ、冬の間はハワイ、その他は東京を制作拠点としていたときの作品を取り上げた展覧会。丸や四角、面白い形をした顔や動物などを組み合わせた…
まきのめぐみ アコースティックライブ
まきのめぐみさんとは、震災ボランティアで宮城県を訪れた際にご縁ができ、2012年2月に丸亀で、昨年5月には多度津町で、東日本大震災復興支援チャリティーコンサート…