全国での健闘誓う/川岡女子ソフトボール選手ら
第8回春季全日本小学生女子ソフトボール大会に出場する香川県高松市の川岡女子ソフトボール部の選手らがこのほど、高松市役所に大西秀人市長を訪ね、全国大会での健闘を誓…
あやつり人形の結城座、金山小でワークショップ
僕の人形うまく動いている?―。
多度津町の課題 ダブル選を前に/少子化歯止めなるか
任期満了に伴う多度津町長選と町議選が2月3日に告示される。
連携や文化財搬出方法確認/東かがわ・釈王寺で訓練
大川広域消防本部と東かがわ市は29日、同市大谷の釈王寺(宮川眞澄住職)で消防訓練を行った。
10年で農業用水路23キロ/香川用水を大規模改修
中国四国農政局が、香川用水の大規模改修に着手する。
携帯やスマホの保護者向けパンフ作成/高松市教委
高松市教委は小中学生の携帯電話などの使い方に関する保護者向けパンフレットを作成した。
特殊詐欺被害560億円/県内は約5億80万円
昨年1年間に全国の警察が把握した振り込め詐欺など特殊詐欺の被害額は約559億4千万円(暫定値)で、統計を取り始めた2004年以降最悪となったことが29日、警察庁…
統一地方選に向け改善策協議/高松市選挙事務調査委
一昨年夏の参院選での不正開票事件を受け、再発防止策を検討する高松市選挙事務調査委員会(会長・田代健弁護士)は29日、市役所で会合を開き、今春の統一地方選向けの事…
減便でも赤字経営 高速料金改定響く/宇高航路
宇高航路のあり方を探る「宇野高松間地域交通連絡協議会」の第9回会合が29日、高松市朝日新町の高松港湾合同庁舎であり、航路を運航する四国急行フェリー(高松市)が、…
英明 つかんだ春(下)自信が過信に
昨秋の香川県大会。