1月30日付・タカマツに注目
一時代を築き人気を博した「オグシオ」、北京五輪4位の「スエマエ」、ロンドン五輪銀メダリストの「フジカキ」。
【速報】猪ノ鼻トンネルチェーン規制
積雪のため、30日午前7時40分から、香川県三豊市財田町の国道32号猪ノ鼻トンネル付近でチェーン規制が行われている。
啓発グッズで児童虐待防止/県職員が製作
2月1日の香川丸亀国際ハーフマラソンで児童虐待の根絶を訴えるため、県職員らでつくるチーム「オレンジリボン」のメンバーは28日夜、香川県高松市西宝町の県子ども女性…
食生活をサポート/津田高で一人暮らし料理教室
高校卒業後に一人暮らしを予定する3年生を対象にした料理教室が29日、さぬき市津田町の津田高校(真鍋正明校長)であった。
「打開の道筋あるはず」八尋さん(高松出身)
ぎりぎりの解放交渉はこの日も続いた。
インフルエンザ情報/28日
【学級閉鎖】丸亀南中
子ども年賀状応募作品放置/松山中央郵便局
日本郵便四国支社(松山市)は28日、愛媛県印刷工業組合松山支部が主催する「こども年賀状コンテスト」への応募作品のうち170通を、松山中央郵便局の局留め用の箱に放…
カンボジア投資で詐欺容疑13人逮捕
カンボジアの不動産に絡むうその投資話で金をだまし取ったとして、神奈川、香川など13道県警の合同捜査本部は28日、詐欺の疑いで、福岡市西区福重、アルバイト米沢靖之…
災害時に物資供給/コメリと四国管区警察局
四国管区警察局は28日、ホームセンター大手のコメリ(新潟市)が設立したNPO法人コメリ災害対策センター(同、捧雄一郎理事長)と災害時の物資供給に関する協定書を締…
外交ジャーナリストの手嶋さんが高松で講演
香川県市議会議長会(会長・中村順一高松市議会議長)の議員研修会が28日、高松市内のホテルであり、外交ジャーナリストの手嶋龍一さんが、揺れ動く東アジアや中東などの…