第29回萩まつり
萩の花が美しい萩原寺、萩の丘公園の2会場で萩まつりが開催されます。
◆萩原寺会場
萩の名所として知られる萩原寺では、約2千株の萩の花が咲き乱れます。
境内では、琴の演奏や野点茶会が行われる他、重要文化財の「急就章」「法華曼陀羅図」「観経曼陀羅図」をはじめ、数百点におよぶ寺宝が納められている宝物館では、秘宝展が開催されます。
内容:野点茶会、琴の演奏会、ご詠歌の奉納、萩原寺宝物館の秘宝展、萩だんごの販売
◆萩の丘公園会場(※雨天の場合は大野原会館で開催)
公園内特設ステージイベントでは、キャラクターショーやステージイベントなど、様々なイベントを開催します。また、地元企業・団体等が出店する青空市がオープンします。
<内容>ご当地キャラクター大集合、世界のスーパーカー展、自衛隊音楽隊演奏、大野原はらおどり、大野原の自慢・名物紹介、大野原?王太鼓、モノマネショー、福投げ、青空市 他
◆駐車場について
萩の丘公園、萩原寺にそれぞれ駐車場がありますのでご利用ください。満車の場合は、スタッフが下記臨時駐車場をご案内します。
※会場周辺臨時駐車場
・萩原小学校
・東洋炭素萩原工場駐車場
・馬場駐車場、馬場東側河川敷駐車場
臨時駐車場からは、それぞれ萩の丘公園、萩原寺行きのシャトルバス及び循環バスを運行します。