愛媛大生が小規模校で教育学ぶ 伊予市の小学校訪問 愛媛新聞 2017年1月13日 愛媛大生が小規模校で教育学ぶ 伊予市の小学校訪問2017-01-13T21:58:00+09:00 愛媛ニュース 県内に少なくない小規模校の教育を学ぼうと、愛媛大教育学部の2、3年生約40人が13日、愛媛県伊予市双海町串の全校児童54人の下灘小学校を訪れ、一人一人の良さを引き出す活発な授業の在り方などを学び、教師の役割の大切さを再確認した。 教員の大量退職期を迎え、新規採用の増加が見込まれる中、意識の高い教員を育てることが狙い。講義の一環で2016年度に初めて取り組み、訪問は2校目。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)