選挙権年齢が18歳以上に引き下げられる見通しの夏の参院選に向け、愛媛県教育委員会と県選挙管理委員会は11日までに「18歳選挙権」の啓発リーフレットとポスターを作製した。リーフレットは県内の全ての国公私立高校生約3万9000人に1冊ずつ配布。公職選挙法に違反する行為をイラストを交えて説明し、選挙運動に参加する際の正しい行動を身に付けてもらう。
 「投票の約束をするだけのつもりでも、法律違反になるから供応接待を受けるのはダメダーク!」
 リーフレットで注意を呼び掛ける県の悪役キャラクター「ダークみきゃん」。部活動のOBに食事をおごってもらった際、特定候補に投票するよう依頼され、断れずに承諾してしまった事例を挙げている。