愛媛県今治市玉川町大野の玉川近代美術館で「なつかしの昭和レトロ展」が開かれている。昔の写真や家電など約450点が並び来場者はタイムスリップ気分を味わっている。6月19日まで。
国の経済や国民生活が向上しエネルギーに満ちていた昭和30~40年代をテーマに、当時の暮らしぶりをうかがえる品々を展示。
大勢の人々でにぎわう唐子浜パークや、市内を走っていたボンネットバスなど身近な風景写真が並び、当時のヒット曲が収録されたレコードは手に取ることができる。
ちゃぶ台や白黒テレビが置かれたお茶の間と木製の机が並ぶ学校を再現したコーナーは撮影可能で、来場者は「こんなんあったね」などと会話に花を咲かせていた。