だんじり集結、観衆沸く 西条・東予地区
愛媛県西条市西部の秋祭りの開幕を告げる「東予秋祭り統一運行」が8日夜、西条市三津屋南のJR壬生川駅前通りであり、東予地区の15団体がだんじりのかき比べや獅子舞の演舞で多くの観衆を沸かせた。
各団体は地元を巡回後、午後6時すぎに歩行者天国となった大通りに集結。雨が降ったりやんだりする中、栄町子ども獅子舞保存会の演舞の後、だんじり13台と太鼓台1台が200メートル余りの区間を練り歩いた。一斉差し上げは雨のため中止した。
統一運行は、祭り運営組織16団体でつくる「東予祭会」が1993年から毎年実施。園延晴利会長(60)は「今年は雨が降って残念だったが、無事に統一運行を終えられてよかった」と話していた。
丹原・小松地区の主な秋祭りの予定は次の通り(行事名、日時、場所の順)。
【丹原】丹原秋まつり統一かきくらべ 15日午後6時~、丹原公民館前駐車場▽丹原地区秋祭り統一行動 16日午後3時~、丹原小学校▽磐根神社毛槍(けやり)投げ奴(やっこ) 16日午前11時~、磐根神社▽綾延神社宮出し(獅子舞と殿中奴の奉納) 16日午後1時~、綾延神社
【小松】小松だんじり統一寄せ 16日午後6時~、小松小学校▽三嶋神社の神輿(しんよ)宮入りに伴う屋台運行 17日午後5時半~、三嶋神社