めでタイ婚姻届 宇和島市 オリジナル3種用意
宇和島市は3日、牛鬼や宇和島城をあしらったオリジナル婚姻届の取り扱いを始める。市役所と旧3町の各支所で配布するほか、市のホームページからもダウンロードできる。
宇和島市の魅力をPRしようと企画し、吉田支所の職員がデザインした。用紙は3種類で、宇和島城をバックに宇和島藩祖伊達秀宗と正室の亀姫が腕を組む愛らしいものや、生産量日本一の養殖タイが豪快に描かれたものなど「かわいさや面白さを感じてもらえ、使いたくなるようなデザインをそろえた」という。
全国で利用が可能。市民課は「大切な思い出とともに、宇和島市への愛着を深めてもらえればうれしい」としている。
従来の婚姻届も用意している。市によると、県内でオリジナルの婚姻届を作成したのは5市町目。