グルメマラソンに250人 今治・玉川 走って食べて心身ほかほか 愛媛新聞 2016年11月28日 グルメマラソンに250人 今治・玉川 走って食べて心身ほかほか2016-11-28T11:04:00+09:00 愛媛ニュース 里山風景と地元食材を同時に楽しむ「鈍川渓谷グルメマラソン」が27日、愛媛県今治市玉川町鈍川地区であり、雨天で肌寒い中、県内外の約250人が心温まるおもてなしを力に18.1キロの峠コースに挑戦した。 過疎・高齢化に直面する地区の活性化を目的に「鈍川地区都市農村共生・対流協議会」が2014年から毎年開催。最大標高差は450メートルで、途中3カ所に設置された休憩所「グルメステーション」では、ブルーベリージュースや野菜たっぷりの「いのぶたそうめん」、地元米のおにぎりなどが振る舞われた。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)