サンタ姿で安全運転PR 年越し無事故で 愛媛新聞 2016年12月21日 サンタ姿で安全運転PR 年越し無事故で2016-12-21T17:09:00+09:00 愛媛ニュース サンタから交通安全の祈りを込めた贈り物―。松山南交通安全協会や松山南署は21日、愛媛県松山市北土居3丁目の国道33号で交通安全活動を行った。約145人が沿道で事故防止を訴えるのぼりを掲げる中、協会事務局長がサンタ姿でドライバーに反射材などを配った。 サンタになった高須賀恵一事務局長らは「安全運転をお願いします。安全のプレゼントです」などと声を掛けながら、折り紙で作ったサンタを添えて啓発チラシなど200セットを手渡した。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)