今治・大島、空き家活用の善根宿人気
愛媛県今治市の大島で、空き家を「善根宿」として活用する取り組みが始まり、注目を集めている。お遍路さんに限定せず学生や観光客らに開放しているのが特徴で、まさに現代版の善根宿。評判は口コミで広がっており、島四国で知られる大島のお接待文化の精神が脈々と受け継がれている。
善根宿は同市吉海町田浦にあり、本宅と離れ2つ、蔵などからなる。本宅は6部屋30畳以上あり、風呂やトイレ、冷蔵庫、洗濯機などを完備。2つの離れにも宿泊できる。庭ではバーベキューを楽しめ、近くの砂浜からの眺めは抜群だ。
地域活性化に取り組む地元のNPO法人アクションアイランド(矢野都林理事長)が発案。大阪府在住の所有者と契約し、2015年5月から始めた。家の清掃や修繕に取り組み、たんすや食器はもともとあるものを活用。布団などはNPO会員らが提供し、水道や電気、ガスも使えるようにした。
すべて利用者の善意に委ねるのも特徴。利用は無料で、常駐の管理人もいない。それでも掃除などをして帰る人がほとんどという。