今治・波方で半島四国巡礼始まる 愛媛新聞 2016年4月22日 今治・波方で半島四国巡礼始まる2016-04-22T21:13:00+09:00 愛媛ニュース 高縄半島最北端に位置する愛媛県今治市波方地域の「半島四国八十八カ所霊場巡り」が22日始まり、参拝者らが地域の自然や人情と触れ合いながら、道沿いの石仏を巡礼している。24日まで。 1957年から続く行事で「信仰、観光、健康」をモットーに半島四国八十八カ所奉賛会が主催。参拝者らが徒歩や車などそれぞれのペースで巡拝し、海山の美しい景色を楽しみながら石仏にそっと手を合わせていた。道中各所に接待所が設けられ、波方町郷の集会所では住民有志がおにぎりやお茶などを振る舞っていた。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)