趣味などの生きがいづくりや交流を目的とした第5回高齢者まつりが28日、愛媛県松山市大街道2丁目の大街道商店街アーケードであり、高齢者らがフリーマーケットや押し絵の創作体験などを楽しんだ。
 高齢期に関する学習や社会貢献活動を行っている市民グループ「ウエルエイジングクラブまつやま」(土居園江代表)が主催。ボランティアグループなど29団体が、体操などの健康づくりや、和紙と水引の押し絵作りを体験するブースなどを設け、大勢の参加者が楽しんだ。
 造花のコサージュ作りを体験した同市萱町2丁目、主婦(79)は「ものづくりが好きなので挑戦してみた。簡単で楽しく作れた」と笑顔で話した。
 土居代表(72)は「高齢者は家に引きこもってしまいがちだが、地域の集まりや発表の場に参加することで、生きがいを見つけるきっかけにしてもらえれば」と語った。