八幡浜・西条で震災追悼イベント 温かな灯に応援誓う 愛媛新聞 2017年3月12日 八幡浜・西条で震災追悼イベント 温かな灯に応援誓う2017-03-12T11:35:00+09:00 愛媛ニュース 東日本大震災から6年となった11日夜、愛媛県八幡浜市と西条市で追悼イベントがあり、市民らは、温かなろうそくの明かりに被災地への思いを重ねた。 日没後の八幡浜市沖新田の道の駅「八幡浜みなっと」には、約100人が参集。岩手県陸前高田市への支援を続ける「八幡浜から陸前高田の復興を応援する会」が2014年から始めた「追悼キャンドルナイト」で、ろうそくと発光ダイオード(LED)電球の計約1000本が、ハートで囲った「3・11 絆」の文字を浮かび上がらせた。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)