勝利の夢つなぐ 上島・ゆめしま海道駅伝 愛媛新聞 2016年1月18日 勝利の夢つなぐ 上島・ゆめしま海道駅伝2016-01-18T12:10:00+09:00 愛媛ニュース 上島町ゆめしま海道駅伝大会(町など主催)が17日あり、愛媛県内外の84チームが島々を結ぶコースで健脚を競った。 弓削大橋や生名橋の上島架橋をPRするため、今年から大会名に架橋の愛称「ゆめしま海道」を入れた。 小学、中学女子、オープンチャレンジのAコースは弓削島と佐島を往復する8.2キロ、中学男子と高校、一般、マスターズのBコースは生名島、佐島、弓削島を走る16.2キロで、それぞれ6区間で行われた。 ゴール付近には多くの観客が集まり、最後の力を振り絞るランナーに大きな声援を送った。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)