愛媛県内の自治体や企業でつくる県自転車新文化推進協会(会長・中村時広知事)は14日、四国の自然や文化を体感できるサイクリングコース「四国一周1000キロルート」を発表し、自転車関係メディアや広告代理店などでつくるツアー隊30人が早速、四国巡りの旅に出発した。
 四国一周コースは自転車を通して観光振興を目指す「サイクリングアイランド四国」構想の一環として考案し、今治市在住のプロライダー門田基志さんが監修。4県の観光地やサイクリングスポットを網羅し、「四国のおもてなし文化や、4県のさまざまな料理や景色を楽しめるコースになった」(門田さん)という。中村知事も「四国遍路と重ね合わせるようにルートとして確立するのが目標」と人気定着を意気込んだ。