大洲城ケヤキ伐採現地説明会 市「根が遺構破壊」 市民、慎重な対応求める声 愛媛新聞 2017年9月10日 大洲城ケヤキ伐採現地説明会 市「根が遺構破壊」 市民、慎重な対応求める声2017-09-10T12:14:00+09:00 愛媛ニュース 【残る2本も着手方針】 愛媛県大洲市の大洲城本丸のケヤキ伐採問題で、市と市教育委員会は9日、市民対象の現地説明会を開き、伐採したケヤキの根の張り具合を市民に示した。市側は「根が石垣に影響を及ぼし遺構を破壊している状況が検出された」として、年度内に残る2本も伐採する考えを伝えたが、参加市民からは慎重な対応を求める声が続いた。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)