世界遺産の石見銀山がある島根県大田市と、隣接する美郷、飯南両町の観光キャラバン隊=写真=が15日、愛媛県松山市大手町1丁目の愛媛新聞社を訪れ、観光名所をアピールした。
 松江市と広島県尾道市を結ぶ中国横断自動車道尾道松江線が3月に開通した。
 大田市では、石見銀山の歴史を学べる世界遺産センターや坑道跡のほか、武家屋敷風の宿泊施設や世界最大の砂時計があるサンドミュージアムをPR。美郷町はカヌーや三瓶山のトレッキング、飯南町ではしめ縄作りが体験できる。
 大田市観光協会の滑友彰さん(25)は「車で3時間半で、さまざまな発見や体験ができる。1泊2日でじっくりと楽しんでほしい」と話した。