学生の感性を愛媛県政に生かす「県政学生モニター会議」が4日、松山市文京町の愛媛大であり、県のイメージアップキャラクター「みきゃん」の今後のプロモーション戦略について県内の大学生8人が意見交換した。
 会議では、県職員やみきゃんのプロモーション戦略を受託する東京のPR会社「サニーサイドアップ」の社員らと議論。ここに行けばみきゃんに会えるという「場づくり」や、子育てグッズとのコラボ、小中学校訪問のほか、県民が親しめるダンスを通じたPRなどユニークなアイデアが次々と発表された。