年の瀬の29日、老若男女の市民ボランティア約200人が松山城に続く登城道の清掃を行った。冷たい空気にも負けず落ち葉をせっせと掃き、地域の「顔」の新年準備を整えた。
 文化財の清掃などに取り組むボランティア団体「まつやま文化財サポートの会」が参加者を募って毎年開いており、今年で14回目。