男性水路転落、救助に尽力 夫妻を表彰 伯方署 今治・大三島 愛媛新聞 2017年2月1日 男性水路転落、救助に尽力 夫妻を表彰 伯方署 今治・大三島2017-02-01T12:17:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛県警察伯方署は31日、水路に転落し動けなくなっていた高齢男性を助けたとして今治市大三島町宗方、愛媛新聞エリアサービス宗方所長の奥野靱さん(70)と妻のサダ子さん(63)を表彰した。 1月19日午前5時40分ごろ、靱さんが町内で新聞配達中に水路で90代男性を発見。自力での救出は困難だったため、サダ子さんや近所の住民と連携して駐在所や消防に通報するとともに、毛布で男性を温め声掛けを続けるなどし、救助に尽力した。男性は入院しているが、命に別条はないという。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)