強い冬型の気圧配置となり、強い寒気が流れ込んだ24日の愛媛県内は、空などの交通機関で欠航が相次ぎ、積雪による通行止めが発生した。24日午後4時現在、久万高原町久万で32センチの積雪となった。24日朝は全15観測地点の最低気温で氷点下を記録。松山地方気象台は24日午後4時25分、県内に大雪と風雪および高波に関する県気象情報を出し、25日朝まで雪を伴った強い風、25日明け方まで大雪や落雷、電線等への着雪、25日まで低温に注意を呼び掛けている。
 気象台によると、24時間最大降雪量は多い所で、山地・山沿い20センチ、平野部10センチ。24日の最大風速は陸上15メートル、海上20メートル、最大瞬間風速が陸上、海上とも30メートル。25日の最大風速は陸上12メートル、海上15メートル、最大瞬間風速が陸上、海上とも25メートル。波の高さは、24日が東中予2.5メートル、南予3メートル、25日が東中予1.5メートル、南予2メートルを予想している。
 24日午前5時ごろ、大洲市長浜町晴海の晴海岸壁で、長崎県壱岐市石田町の貨物船第11住吉丸が強風にあおられて岸壁に衝突した。けが人、油の流出はなかった。