知事に質問も 県庁見学デーに児童120人
愛媛県の仕事に触れてもらう「県庁見学デー」が25日、庁内で開かれた。県内の小学5、6年生が中村時広知事と話し合ったり県職員から政策の説明を受けたりして夏休みの思い出をつくった。
県庁見学デーは県が2001年度から毎年開催。午前の部では約60人が災害対策室や貴賓室といった普段は入ることのない場所を見て回った。県議会議事堂の本会議場では議長席に座って政治家の気分を味わった。
中村知事との話し合いでは、スマートフォン向け人気ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の危険性を質問。知事は、未経験のゲームだと率直に明かし「スマホを見ながら歩くのは危ないね。他人に迷惑を掛けないで、マナーを考える社会になってほしい」と笑顔で語り掛けていた。