石鎚山系の魅力、大写真で 面河博で展覧会 アマ写真家秋本さん25点 愛媛新聞 2016年11月20日 石鎚山系の魅力、大写真で 面河博で展覧会 アマ写真家秋本さん25点2016-11-20T11:57:00+09:00 愛媛ニュース 石鎚山系の地形や植生の成り立ちなどに焦点を当てた写真展「渓と森と山と―石鎚山の景観を読み解く写真展」が、愛媛県久万高原町若山の面河山岳博物館で開かれている。23日まで。 町内在住のアマチュア写真家秋本栄さんが撮影や印刷、額装を手掛けた25点を公開。最も大きいもので畳4畳半という大作を間近に見ることで、景観の詳細な部分を観察することができる。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)