秋の花木3万点 松山植木まつり始まる 11月7日まで

 「松山植木まつり」が28日、愛媛県松山市朝日ケ丘1丁目の松山総合公園第3駐車場で始まった。庭木や花、庭石など約3万点が展示販売され、育て方をアドバイスする「緑の相談所」も開設されている。11月7日まで。
 市内で営業する8造園業者でつくる協力会と市が、都市緑化の推進と市民に理解を深めてもらうため毎年春と秋に開催している。
 花を咲かせたパンジーやナデシコ、紅葉を楽しめるサルスベリやモミジのほか、栽培しやすく人気の多肉植物、これから収穫も楽しめる小玉リンゴやサクランボといった果樹も並ぶ。雨の中訪れた熱心な来場者は、どう庭を彩るか思いをめぐらせ品定めしていた。
 午前9時~午後5時で最終日のみ午後4時まで。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

秋の花木3万点 松山植木まつり始まる 11月7日まで

 「松山植木まつり」が28日、愛媛県松山市朝日ケ丘1丁目の松山総合公園第3駐車場で始まった。庭木や花、庭石など約3万点が展示販売され、育て方をアドバイスする「緑の相談所」も開設されている。11月7日まで。
 市内で営業する8造園業者でつくる協力会と市が、都市緑化の推進と市民に理解を深めてもらうため毎年春と秋に開催している。
 花を咲かせたパンジーやナデシコ、紅葉を楽しめるサルスベリやモミジのほか、栽培しやすく人気の多肉植物、これから収穫も楽しめる小玉リンゴやサクランボといった果樹も並ぶ。雨の中訪れた熱心な来場者は、どう庭を彩るか思いをめぐらせ品定めしていた。
 午前9時~午後5時で最終日のみ午後4時まで。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

コメントは受け付けていません