紙飛行機に夢乗せ 松山城で決意発信 松山・東中生が少年式 愛媛新聞 2017年2月4日 紙飛行機に夢乗せ 松山城で決意発信 松山・東中生が少年式2017-02-04T08:07:00+09:00 愛媛ニュース 少年式を迎えた松山市東中学校(松山市文京町)の2年生が思いを発信するイベントが3日、松山城であり、約90人が将来への決意を新たにした。 14日に市のタウンミーティングが100回目となるのを記念し企画された。 天守から代表生徒12人が1人ずつ、本丸広場にいる野志克仁市長に向かって夢や松山への思いを叫んだ。「被災地の人を支える建築士になりたい」と大きな声を張り上げた生徒に、野志市長は「いっぱい勉強して夢を切り開いて」と応じた。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)