周辺に風力発電用風車が立ち並ぶ愛媛県伊方町大久の農業体験施設「瀬戸アグリトピア」で4日、恒例の「風車まつり」があり、家族連れらが風車見学や芋掘りを楽しんだ。
地域活性化などを目的に町が毎年開催しており13回目。会場ではシラス(カタクチイワシの稚魚)や伊勢エビなどの特産品が並び、澄み切った青空に向かって羽根をくるくると回転させる風車を横目に、来場者が舌鼓を打っていた。風車の内部を見学するツアーもあった。
近くの畑ではサツマイモの収穫体験を実施。子どもらが懸命に土を掘り起こして秋の味覚を探していた。