愛媛県年金受給者協会松山支部は25日、松山市湊町7丁目の市総合コミュニティセンターで運動会を開いた。約220人が競技を楽しみ親睦を深めた。
開会式で岡野光博支部長が「無理をせず有意義な一日にしてほしい」とあいさつ。
参加者は中央、城東、城西、城北の4ブロックに分かれて熱戦を繰り広げた。縦に並んで大きなさいころを後ろに渡す早さを争うゲームや、パン食い競走などで真剣勝負。「頑張れ」「もう少し」と声援が飛んでいた。
城北ブロックの男性(74)=松山市鴨川2丁目=は「みんなですると楽しい。ゆっくりのつもりでも、つい力が入る」と笑顔で汗を拭った。