5ヵ国語対応のウェブサイト開設 村上海賊を世界へ発信

 愛媛県今治市と広島県尾道市にまたがる日本遺産「日本最大の海賊の本拠地・芸予諸島」の魅力を発信するウェブサイト=写真=がこのほど、公開された。村上海賊3家の居城跡や信仰した寺社を紹介しているほか、関連する文書などを掲載。5カ国語に対応している。
 両市や商工、観光、文化財保護の関係者でつくる「村上海賊魅力発信協議会」(会長・山内譲松山大教授)が開設した。
 サイトでは日本遺産を「景観」「秩序」「文化」「暮らし」「信仰」「系譜」の六つのストーリーに分けて紹介。能島村上家の本拠地で国史跡・能島城跡や来島家の居城・来島城跡、大山祇神社の法楽連歌などを地図や画像付きで説明する。
 日本語のほか、海外向けに英語、中国語(繁体字、簡体字)、韓国語、フランス語に対応している。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

5ヵ国語対応のウェブサイト開設 村上海賊を世界へ発信

 愛媛県今治市と広島県尾道市にまたがる日本遺産「日本最大の海賊の本拠地・芸予諸島」の魅力を発信するウェブサイト=写真=がこのほど、公開された。村上海賊3家の居城跡や信仰した寺社を紹介しているほか、関連する文書などを掲載。5カ国語に対応している。
 両市や商工、観光、文化財保護の関係者でつくる「村上海賊魅力発信協議会」(会長・山内譲松山大教授)が開設した。
 サイトでは日本遺産を「景観」「秩序」「文化」「暮らし」「信仰」「系譜」の六つのストーリーに分けて紹介。能島村上家の本拠地で国史跡・能島城跡や来島家の居城・来島城跡、大山祇神社の法楽連歌などを地図や画像付きで説明する。
 日本語のほか、海外向けに英語、中国語(繁体字、簡体字)、韓国語、フランス語に対応している。

Related Posts

17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE)

好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE)

内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)

コメントは受け付けていません