受験生を応援する合格祈願祭が開かれるのを前に、学問の神様・菅原道真を祭る太宰府天満宮(福岡県太宰府市)の分社がある愛媛県松山市柳原の三穂神社でこのほど、役員らが境内の清掃や飾り付けを行った。
 祈願祭は9日午前10時~午後4時。祈願祭実行委員会によると1991年から開いており、県内外から受験生が合格祈願に訪れるという。
 9日はえびす祭も同時開催され、くじ付きの餅まきがある。