「よーおいでたなもし」「だんだん、また、きなはいや」―。ファミリーマートの愛媛県内67店舗にある現金自動預払機(ATM)で6日、ご当地言葉での音声案内が始まった。松山市の56店舗から拡大。地域ごとに6種類が流れる。