4団体42個人表彰 県の文化・スポーツ賞 国内主要大会での活躍表彰
愛媛県の愛顔(えがお)のえひめ文化・スポーツ賞の表彰式が28日、県庁であり、国内の主要大会で活躍した4団体42個人が受賞した。 授賞式では、中村時広知事から…
松山・石井小で職業体験イベント 仕事って楽しいですか?
子どもたちが人気の職業を体験できるイベント「きっずニア石井」が25日、愛媛県松山市東石井6丁目の石井小学校であり、1~6年生約160人が参加し、仕事の魅力を教…
ラグビー 松山聖陵が46―0で山形中央を下す 花園県勢初戦突破
第96回全国高校ラグビー大会は28日、東大阪市の花園ラグビー場で1回戦を行い、愛媛代表の松山聖陵は46―0で山形中央(山形)を下した。
野村高美術部員7人制作 地元の三嶋神社へ絵馬奉納 うっトリ 鮮やか
野村高校(愛媛県西予市野村町阿下)の美術部員7人が27日、2017年のえと「とり」にちなんだ絵馬を三嶋神社(同市野村町野村)に奉納した。縦約1メートル、横約1…
愛媛弁護士会が廃止求める声明 カジノ法成立
愛媛弁護士会(宮部高至会長)は27日、「カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法」の成立に抗議し、廃止を求める会長声明を出した。同法は民間賭博を…
県立高生政治活動、校則非公開は不適切 審査会答申「不存在」認めず
愛媛県情報公開・個人情報保護審査会は27日、県教育委員会が高校生の政治活動に関する県立高校の校則などの文書について不存在を理由に非公開とした決定に対し、取り消…
動物園に車いす贈呈、砥部ライオンズクが6台 設立35周年事業の一環
愛媛県立とべ動物園(砥部町上原町)の利用者に役立ててもらおうと、砥部ライオンズクラブ(芳之内徹会長)は25日、園に車いす計6台を贈った。同クラブ設立35周年事…
農産物の売り方工夫を、野菜料理研究家が講演 愛南町
愛媛県愛南町城辺甲の町本庁舎でこのほど、6次産業化プランナーで野菜料理研究家のやのくにこさん(松山市)の講演会(町主催)があり、町特産の河内晩かんなどかんきつ…
農産物の売り方工夫を、野菜料理研究家が講演 愛南町
愛媛県愛南町城辺甲の町本庁舎でこのほど、6次産業化プランナーで野菜料理研究家のやのくにこさん(松山市)の講演会(町主催)があり、町特産の河内晩かんなどかんきつ…
手打ちで年越しそば 高齢者へ振る舞う 大洲農高生
8月に第6回全国高校生そば打ち選手権大会出場を果たすなど、そば打ち技術習得へ力を入れてきた大洲農業高校(愛媛県大洲市東大洲)食品デザイン科の3年生6人が27日…