手打ちで年越しそば 高齢者へ振る舞う 大洲農高生
8月に第6回全国高校生そば打ち選手権大会出場を果たすなど、そば打ち技術習得へ力を入れてきた大洲農業高校(愛媛県大洲市東大洲)食品デザイン科の3年生6人が27日…
アーチェリーの山本さん、今治で国体成功へ意見交換 五輪銀メダリスト
2004年アテネ五輪アーチェリー男子個人銀メダリストの山本博日体大教授が27日、愛媛県の今治市役所を訪れ、菅良二市長と来年の愛媛国体・全国障害者スポーツ大会成…
アーチェリーの山本さん、今治で国体成功へ意見交換 五輪銀メダリスト
2004年アテネ五輪アーチェリー男子個人銀メダリストの山本博日体大教授が27日、愛媛県の今治市役所を訪れ、菅良二市長と来年の愛媛国体・全国障害者スポーツ大会成…
「直接的な問題なし」 県保健所が検査結果発表 今治産科死亡
愛媛県今治市末広町3丁目の丹産婦人科で出産直後の死亡などが相次ぎ日本産婦人科医会に指導された問題で、県今治保健所は27日、医療法に基づく同診療所への臨時立ち入…
「直接的な問題なし」 県保健所が検査結果発表 今治産科死亡
愛媛県今治市末広町3丁目の丹産婦人科で出産直後の死亡などが相次ぎ日本産婦人科医会に指導された問題で、県今治保健所は27日、医療法に基づく同診療所への臨時立ち入…
少彦名神社参籠殿修復で受賞 知事に報告 アジア太平洋文化遺産保全賞
愛媛県大洲市菅田町大竹の少彦名(すくなひこな)神社参籠殿(さんろうでん)の修復活動に取り組んだ実行委員会の関係者らが27日、県庁を訪れ、9月に国連教育科学文化…
自転車で世界一周挑戦、スイス人家族 鬼北訪問 滞在国の文化など配信
自転車で世界一周に挑戦しているスイス人家族が27日、愛媛県鬼北町近永の町役場を訪れ職員らと交流、「山と川の風景がきれい」と町の印象を語った。 一家はスイス人…
特殊詐欺被害防止 コンビニ店員に感謝状 八幡浜
特殊詐欺被害を未然に防いだとして愛媛県警察八幡浜署は27日、サークルK保内町店(八幡浜市保内町宮内)の男性店員(43)に感謝状を贈った。 署によると、男性店…
東予東部圏PRのイベント、19年に開催へ 3市長が知事に協力要望
愛媛県新居浜、西条、四国中央の3市長が26日、県庁を訪れ、東予東部3市を舞台に計画している地域振興イベントへの協力を中村時広知事に要望した。 開催概要案など…
県行政書士会と八幡浜市が災害時支援協定締結 手続き円滑化へ
愛媛県八幡浜市と県行政書士会(矢野浩司会長、560人)は26日、大規模災害時に被災者が行政手続きを円滑に行うための支援協定を締結した。市の要請時に同会は会員を…