主権者育成へ新聞活用 愛媛大でNIE学会開幕 教育に新聞を
新聞を学校の授業などで活用するNIE(教育に新聞を)の意義や進め方を考える日本NIE学会の第13回大会が26日、松山市文京町の愛媛大で始まった。県内初開催で、…
縁結び絵馬で島根PR 松前 冬の出雲路来てね
中国やまなみ街道の全線開通でより身近になった島根県をアピールする「冬の出雲路ご縁旅キャンペーン」が26日、愛媛県松前町筒井のエミフルMASAKIで始まった。買…
コンテストに170人 松山 ダンスバトル力強く
ストリートダンスの技能を競う「ダンスバトル・コンテスト」が26日、愛媛県松山市堀之内の市民会館であり、県内外の約170人がステージ上で堂々としたダンスパフォー…
「奇跡のバックホーム」熊本熱く 松山商・熊本工OB再戦
「奇跡のバックホーム」から20年―。語り継がれる名勝負を生んだ1996年夏の甲子園(第78回全国高校野球選手権大会)決勝と同じ松山商―熊本工戦が26日夜、熊本…
県民の第九 大合唱響く 2200人酔いしれる ひめぎんホール開館30周年記念
ひめぎんホール(松山市道後町2丁目)の開館30周年記念イベント「愛媛県民の第九」(県、県文化振興財団など主催)が26日夜、同ホールであり、2200人の観客がオ…
南予ご当地列車に歓声 西条で鉄道フェス
四国鉄道文化館や、十河信二記念館などがある愛媛県西条市大町の鉄道歴史パークinSAIJOで26日、「いよ西条鉄道フェスタ2016」が始まった。27日まで。ディ…
少年院への理解深めて 施設見学会 近隣住民参加
少年院や少年鑑別所への理解を深めてもらおうと、愛媛県松山市吉野町の少年院「松山学園」と松山少年鑑別所の合同施設見学会が26日にあり、近隣住民ら13人が参加した…
ご当地グルメやイベント 松山で「すごいもの博」 県内外324団体出店
愛媛県最大級の産業の祭典「えひめ・まつやま産業まつりwithメディアパーティー すごいもの博2016」が26日、松山市堀之内の城山公園で始まり、大勢の家族連れ…
ハハハですっきり 「笑いヨガ」で健康に 310人実践
ヨガの呼吸法と笑いの体操を組み合わせた「笑いヨガ」の取り組みを学ぶ全国大会が26日、愛媛県松山市道後姫塚のにぎたつ会館で始まった。全国から約310人が集まり、…
愛媛OV、熊本に敗れる 26日・B2
バスケットボールBリーグ2部の愛媛オレンジバイキングスは26日、県総合運動公園体育館で熊本と対戦し、51-94で敗れた。