• ホーム
  • いーしこくについて

イ−シコク

四国四県のニュースから地域の情報をお届けします。

  • 香川ニュース
  • 愛媛ニュース
  • 徳島ニュース
  • 高知ニュース

盆踊り、被災者つなぐ 四国の避難者ら交流会

愛媛新聞 2016年9月11日 盆踊り、被災者つなぐ 四国の避難者ら交流会2016-09-11T08:10:00+09:00 愛媛ニュース
 東日本大震災から11日で5年半となる中、今後の生活などに悩みを抱える避難者同士のつながりを強めようと、福島県の盆踊り連や宮城県の親子を招いた盆踊り交流会が10…
more»

風景画に独自の視点 喜多村知・松田正平展

愛媛新聞 2016年9月11日 風景画に独自の視点 喜多村知・松田正平展2016-09-11T08:02:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県久万高原町の町立久万美術館で10日、「風景の向こう―喜多村知・松田正平」(町、愛媛新聞社など主催)が始まった。名もない景色に目を凝らし独自の風景画の世界…
more»

愛媛MP、ソフトバンク3軍にサヨナラ勝ち 10日・IL

愛媛新聞 2016年9月10日 愛媛MP、ソフトバンク3軍にサヨナラ勝ち 10日・IL2016-09-10T21:59:00+09:00 愛媛ニュース
 四国アイランドリーグplusの愛媛マンダリンパイレーツ(MP)は10日、坊っちゃんスタジアムでソフトバンク3軍と対戦し、8―7で勝利した。
more»

ペルーと新居浜、絆強め 10日からアンデス文明展

愛媛新聞 2016年9月10日 ペルーと新居浜、絆強め 10日からアンデス文明展2016-09-10T15:19:00+09:00 愛媛ニュース
 10日から新居浜市で始まる「大ペルーアンデス文明展」(愛媛新聞社など主催)を前に、駐日ペルー大使のエラルド・エスカラ氏が9日、同市を訪問し、石川勝行市長と民間…
more»

済美平成中教校生が稲刈り体験 東温

愛媛新聞 2016年9月10日 済美平成中教校生が稲刈り体験 東温2016-09-10T15:18:00+09:00 愛媛ニュース
 農作業とともに周囲の環境や生態系も含めた「命のつながり」を体感しようと、済美平成中等教育学校(愛媛県松山市空港通5丁目)の4年生約120人が9日、東温市河之内…
more»

銀輪で巡る、坂の上の雲 11月に松山で大会

愛媛新聞 2016年9月10日 銀輪で巡る、坂の上の雲 11月に松山で大会2016-09-10T15:17:00+09:00 愛媛ニュース
 「愛媛サイクリングの日」の11月13日、松山市内の小説「坂の上の雲」ゆかりの地を自転車で巡るサイクルロゲイニング大会が開かれる。県ロゲイニング協会や愛媛新聞グ…
more»

里芋ほくほく風涼し 松山・出合のいも炊き始まる

愛媛新聞 2016年9月10日 里芋ほくほく風涼し 松山・出合のいも炊き始まる2016-09-10T12:04:00+09:00 愛媛ニュース
 松山の秋の風物詩「出合のいも炊き」が9日夕、愛媛県松山市出合の重信川河川敷で始まり、心地よい秋風の中、来場者が具だくさんの伝統の鍋に舌鼓を打った。10月15日…
more»

太鼓台の熱気を舞台で 新居浜ゆかりの脚本家が作・演出

愛媛新聞 2016年9月10日 太鼓台の熱気を舞台で 新居浜ゆかりの脚本家が作・演出2016-09-10T11:30:00+09:00 愛媛ニュース
 愛媛県四国中央市出身で、高校時代を新居浜市で過ごした脚本家福田卓郎さん(55)=東京=の作・演出による舞台「よいやさのさっ!」が10、11の両日、新居浜市坂井…
more»

ミカン、ハートに育って 児童ら型枠取り付け

愛媛新聞 2016年9月10日 ミカン、ハートに育って 児童ら型枠取り付け2016-09-10T11:22:00+09:00 愛媛ニュース
 かわいらしいハート形のミカン作りが「マルカ」ブランドで知られる愛媛県八幡浜市川上地区の園地で今年も始まり、地元児童や若手生産者が9日、小さく青い果実に特製の型…
more»

伊予市に福岡正信記念館完成 著書や遺品展示

愛媛新聞 2016年9月10日 伊予市に福岡正信記念館完成 著書や遺品展示2016-09-10T08:32:00+09:00 愛媛ニュース
 農薬や肥料を使わず、除草も耕しもしない自然農法を提唱し、植物の種を混ぜた粘土団子を考え海外の砂漠緑化にも尽力した福岡正信さん(1913~2008年)の著書や遺…
more»
«‹23852386238723882389›»






Copyright ©2025. イ−シコク