「恋人の聖地」 松山・二之丸庭園に観光交流賞
「恋人の聖地」を生かした活動で実績を挙げている自治体や団体を表彰する恋人の聖地「観光交流大賞2016」の審査会が1日、東京であり、愛媛県の松山市(松山城二之丸…
「防災士」全国で10万人突破 中村知事講演
全国で「防災士」が10万人を超えたのを記念する大会(日本防災士機構主催)が1日、東京・永田町の憲政記念館であった。自らも資格を取得している中村時広愛媛県知事が…
短期決戦・就活始まる 面接解禁2ヵ月前倒し
2017年3月卒業予定の大学3年生らを対象にした会社説明会が1日に解禁され、愛媛県内でも就職活動が本格的に始まった。説明会の解禁時期は昨年と同じだが、経団連の…
1万2000人門出 県内高校などで卒業式
愛媛県内のほとんどの高校や中等教育学校、特別支援学校で1日、卒業式があり、約1万2000人が思い出の学びやから巣立った。 松山市持田町2丁目の松山東高校では…
「愛媛あかね和牛」普及へ生産者ら協議会設立
愛媛県産ブランド牛「愛媛あかね和牛」の生産・消費拡大を図る普及協議会の設立総会が29日、県庁であり、生産者規則などを決めた。 あかね和牛は県が2011年度か…
「愛美会」に移譲決定 四国中央市高齢者2施設
愛媛県四国中央市は29日までに、一括で民間移譲先を公募していた特別養護老人ホーム「萬翠荘」(中之庄町)と養護老人ホーム「敬寿園」(金田町金川)の市営2施設を、…
文京遺跡の食生活考察 愛媛大で調査速報展
愛媛大構内の文京遺跡で見つかった、食に関する遺物を取り上げた調査成果速報展「文京遺跡の解明3 食の記憶―1500~2000年前の食生活」が、松山市文京町の愛媛…
愛媛MP選手に法令順守講習会
愛媛マンダリンパイレーツ(MP)は29日、松山市東石井6丁目の球団事務所で選手を対象に法令順守講習会を行い、26選手が意識を高めた。 交通安全、組織犯罪、薬…
木製集成材「CLT」利用拡大へ建築物見学会
木製集成材「クロス・ラミネーテッド・ティンバー(CLT)」の利用拡大を目指す愛媛県CLT普及協議会(会長・井関和彦県木材協会長)は29日、松山市空港通5丁目の…
災害時迅速対応へ鬼北・松野町と医師会など協定
地震や事故などの災害時に迅速で適切な対応をしようと、愛媛県の鬼北、松野両町と宇和島医師会、宇和島地区広域事務組合消防本部は29日、医療救護活動に関する協定を結…