仰天、白ナマコ 八幡浜魚市場に水揚げ
愛媛県八幡浜市沖新田の八幡浜魚市場に白いナマコが水揚げされ、市場関係者を驚かせている。 水揚げされたナマコは黒や赤、緑など通常の外観とは異なり、全体がやや赤…
松山でも声援、PVに250人 愛媛FC開幕戦
愛媛FC開幕戦のパブリックビューイング(PV)が28日、松山市湊町5丁目の坊っちゃん広場で行われ、サポーターら約250人が応援歌や手拍子など、スタジアムさなが…
「上黒岩遺跡」核に町づくり プロジェクト委発足
女性の姿を刻んだとされる線刻礫(せんこくれき、通称・女神石)や国内最古の埋葬犬骨が出土した愛媛県久万高原町上黒岩の国史跡「上黒岩岩陰遺跡」の整備活用を検討する…
商店街彩る1万3千体ひな人形 久万高原
約1万3千体のひな人形が商店街をにぎわせる「第2回くままちひなまつり」が28日、愛媛県久万高原町久万の久万町商店街で始まった。4月24日まで。 町中心部の商…
がん診療の今テーマに公開講座 県立中央病院
がん診療の先進的な取り組みをテーマにした市民公開講座が27日、愛媛県松山市春日町の県立中央病院であり、担当医師らが2012年に導入された手術支援ロボット「ダ・…
安保法廃止、野党共闘支持を 市民団体街宣
にいはま憲法9条を守る市民の会(代表・曽根康夫医師)は27日、愛媛県新居浜市繁本町の県道交差点で街頭宣伝し、会員ら25人が安全保障関連法の廃止と野党共闘への支…
河野行革担当相来県、政策総仕上げ訴え
河野太郎行政改革担当相が27日来県し、愛媛県松山市で開かれた自民党松山支連の政経文化パーティーで、衆院解散の可能性に言及し「そうなっても自公連立政権で議席を確…
愛媛FC、清水と引き分け 28日・J2開幕戦
サッカー明治安田J2の愛媛FCは28日、静岡県のIAIスタジアム日本平で清水と今季開幕ゲームを戦い、0―0で引き分けた。
盆栽で春の息吹招来 八幡浜で28日まで展示会
第40回愛媛名品盆栽展が、八幡浜市沖新田の道の駅「八幡浜みなっと」で開かれており、県内の愛好家が丹精した力作20作品が訪れた人の目を楽しませている。28日午後…
動物の生態パネルで紹介 とべ動物園の教材開発
動物園での理解を深めてもらおうと愛媛大教育学部の学生らが開発したパネルや模型の教材発表会が27日、砥部町上原町の県立とべ動物園であった。馬や類人猿などに関する…