暴風雪、高波に引き続き警戒 久万で積雪36センチ
四国地方は20日朝にかけ上空約1500メートルに氷点下9度以下の今季一番の強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置となる。愛媛県内は20日明け方にかけて雪を伴っ…
国道33号久万高原―砥部など通行止め
愛媛県災害警戒本部の19日午後2時現在のまとめによると、久万高原町東明神―砥部町千足の国道33号、久万高原町東明神―松山市久谷町の国道440号、西条市道関屋山…
松山―中国方面航路の欠航拡大
石崎汽船と瀬戸内海汽船によると、松山―呉・広島のフェリーは19日の始発から松山発が全10便、広島発が午後5時15分発までの計9便が欠航。スーパージェットは午後…
伊予鉄道新居浜特急バスが12便運休
伊予鉄道によると雪の影響で19日午後3時20分現在、新居浜特急線のバスはJR松山駅発が午後2時20分発までの5本、新居浜駅発が午後4時半発までの7本を運休する…
瀬戸大橋線、19日夕に運転再開へ
JR四国によると、強風のため19日の始発から運転を見合わせている瀬戸大橋線は午後4時12分岡山発高松行きマリンライナーから再開する予定。予讃線松山―岡山の特急…
松山―広島・山口航路、午後も欠航便
石崎汽船と瀬戸内海汽船によると、松山―呉・広島のフェリーは19日の始発から午後4時50分松山発、午後1時55分広島発まで計15便が欠航。スーパージェットは午後…
松山―中国方航路に午後も欠航便
石崎汽船と瀬戸内海汽船によると、松山―呉・広島のフェリーは19日の始発から午後4時50分松山発、午後1時55分広島発まで計15便が欠航。スーパージェットは午後…
80代女性が強風で転倒、右腕骨折 大洲
愛媛県災害警戒本部の19日正午現在のまとめでは、大洲市で歩いていた80代の女性が強風にあおられ転倒し、右腕の骨を折る重傷を負った。 西条市丹原町志川―東温市…
東温・久万高原に大雪警報
松山地方気象台は19日午前10時33分、東温市と久万高原町に大雪警報を出した。19日夜遅くまで大雪に警戒が必要。県内全域の暴風雪波浪警報は継続。
県内百貨店の売上高13年連続減 衣料品苦戦
中国四国百貨店協会が18日発表した2015年の愛媛県内百貨店2店の合計売上高は、489億4131万円(前年比3.2%減)で、13年連続で前年を下回った。消費税…