荒天で交通に乱れ 瀬戸大橋線が一時立ち往生
JR四国などによると、瀬戸大橋線で岡山発高松行き快速マリンライナーが強風のため18日午後6時10分ごろから約2時間20分、立ち往生した。瀬戸大橋線は強風が規制…
愛媛県内に暴風雪波浪警報
松山地方気象台は18日午後7時39分、愛媛県内に暴風雪波浪警報を出した。19日朝まで暴風雪や高波に警戒が必要。
海の通報「118番」 海保が周知活動
海の緊急電話を知ってもらおうと松山海上保安部は「118番の日」の18日、愛媛県松山市高浜町5丁目の松山観光港で利用客にチラシなどを配り、海で事件や事故を見聞き…
季節外れのオンツツジ開花 西条
早くも新緑の季節!? 愛媛県西条市黒瀬にある円山森林公園で、例年4~6月ごろ咲くオンツツジが開花した。発見したNPO法人西条自然学校の山本貴仁理事長も「こんな…
20日かけて大雪の恐れ 県内
日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みで、愛媛県内は20日にかけて山地や山沿いを中心に大雪となる恐れがあるほか、19日にかけて海上を中心に非常に強い風が吹き…
小型犬でも捜査貢ケン 「レオン」警察犬合格
愛媛県今治市東村2丁目の警察犬訓練士徳永達実さん(63)の指導を受けているミニチュアシュナウザーのレオン(雄、3歳)がこのほど、小型犬種として初めて県警嘱託警…
若い世代、防災を語る 松山でシンポ
愛媛県松山市の防災シンポジウム「わたしたちがつくる!~未来のまつやま」が17日、同市堀之内の市民会館であった。自主防災組織関係者や防災士ら約1200人が、パネ…
大分から「花の種風船」 大洲・森山地区に飛来
大分県北東部の離島、姫島(姫島村)の小学生が2015年12月21日、花の種を添えた紙風船を飛ばすと、3日後の24日、愛媛県大洲市森山の大成保育所(園児13人)…
全国の新聞新年号でロビー展 松山・愛媛新聞社
全国の地方紙やブロック紙の新年号(1、3日付)を閲覧できる展示会が18日、松山市大手町1丁目の愛媛新聞社1階ロビーで始まった。29日まで。 より良い紙面づく…
勝利の夢つなぐ 上島・ゆめしま海道駅伝
上島町ゆめしま海道駅伝大会(町など主催)が17日あり、愛媛県内外の84チームが島々を結ぶコースで健脚を競った。 弓削大橋や生名橋の上島架橋をPRするため、今…