大企業より地元志向 県内の大学生に「雇用環境調査」
愛媛県内の大学生は大企業より地元企業志向!?―。愛媛大総合地域政策研究会と県中小企業家同友会が19日までにまとめた「学生が求める雇用環境調査」によると、県内の…
暴風雪で交通に乱れ フェリー流され衝突 県内
上空に今シーズン一番の強い寒気が流れ込んだため19日の愛媛県内は風が強く大荒れの天気となり、山間部を中心に大雪となったほか、被害や交通への影響が出た。久万高原…
愛媛出版文化賞 7作品の著者ら表彰
愛媛ゆかりの優れた図書に贈る第31回愛媛出版文化賞(公益信託愛媛出版文化賞基金、愛媛新聞社主催)の贈呈式が19日、松山市大手町1丁目の愛媛新聞社であり、7作品…
暴風雪で交通などに影響 県内
上空に今シーズン一番の強い寒気が流れ込んだため19日の愛媛県内は風が強く大荒れの天気となり、山間部を中心に大雪となったほか、被害や交通への影響が出た。久万高原…
国道33号など通行止め解除
愛媛県災害警戒本部の19日午後6現在のまとめでは、暴風雪の影響で北条港にある浮き桟橋に渡る橋が破損した。積雪のため通行止めだった久万高原町東明神-砥部町千足の…
強風でフェリー流されクレーンに衝突 八幡浜
19日午後0時45分ごろ、愛媛県八幡浜市沖新田の八幡浜港を出港した九四オレンジフェリーの「おれんじ四国」(2918トン)が強風にあおられ、対岸のドックのクレー…
川又選手(J1名古屋)支える古里・西条の公務員
愛媛県西条市出身でサッカーのJ1名古屋に所属するFW川又堅碁(26)を、ボランティアでサポートしている公務員がいる。西条市役所スポーツ健康課の渡辺竜太さん(4…
公立小中学校など410校が臨時休業 県内
愛媛県災害警戒本部の19日午後4現在のまとめでは、暴風雪警報で公立の小中学校と県立学校の計410校が臨時休業となったほか、自宅待機6校、始業と終業時刻の変更が…
高齢者視点でバス乗降 東予の乗務員ら研修
バス乗務員のバリアフリー研修会が18日、愛媛県今治市東門町1丁目の瀬戸内運輸研修施設であり、東予地区から参加した約20人が高齢者疑似体験を通じて安全に利用して…
伯方の魅力伝える宿に 島初のゲストハウス開業
愛媛県今治市伯方町木浦に島で初めてのゲストハウス「ソルトハウス」がオープンした。経営するのは、地域おこし協力隊OGの鎌田利恵さん。3月の本格始動に向けてモニタ…