「どうじゃ」勇猛鉢合わせ 久万高原で秋祭り
愛媛県久万高原町の秋祭りが2日、久万地区を皮切りにスタートした。久万の役場前であった恒例のみこしの鉢合わせには大勢の観客が集まり、勇ましくみこしをぶつけ合うか…
迫力プロの音色 鴨部小・大阪交響楽団員が指導
愛媛県今治市玉川町中村の鴨部小学校で2日、大阪交響楽団(堺市)によるオーケストラのワークショップがあり、全校児童約100人がプロの実演や演奏指導を通じて音楽の…
新居浜市美術館 3日から開館記念展
7月にオープンした愛媛県新居浜市総合文化施設・あかがねミュージアム(坂井町2丁目)の中核である新居浜市美術館の開館記念展「新居浜―日本 回想の新居浜美術189…
新居浜市美術館 きょうから開館記念展
7月にオープンした愛媛県新居浜市総合文化施設・あかがねミュージアム(坂井町2丁目)の中核である新居浜市美術館の開館記念展「新居浜―日本 回想の新居浜美術189…
三浦工業社長に宮内氏 欧米展開強化図る
三浦工業(愛媛県松山市)は2日、取締役会を開き、宮内大介取締役(53)が来年4月1日付で社長に昇格する人事を決定した。高橋祐二社長(61)は代表権のある会長に…
灯火監視業務の協力者に感謝状 今治・宇和島海保
灯台記念日(1日)に合わせて、今治、宇和島両海上保安部管内で灯台や灯浮標の監視業務に携わる「灯火監視協力者」への感謝状贈呈式が愛媛県の今治、宇和島両市で2日あ…
年末控えコンビニで防犯指導
多くの現金が流通する年末を前に防犯の設備や意識の向上を図ろうと伊予署は2日、愛媛県伊予市下吾川のコンビニエンスストア「ファミリーマート伊予農高通り店」で特別指…
銀輪快走、山の秋体感 四国中央・新居浜で大会
四国中央、新居浜両市の山間部に連なる「別子・翠波はな街道」を舞台にしたサイクリング大会が1日開かれ、愛媛県内外の約360人が銅山川沿いを染め始めた赤や黄の樹木…
教育の日で八幡浜の小中高生 伝統芸能や器楽演奏
2015年度の「えひめ教育の日」推進フェスティバルが1日、愛媛県八幡浜市保内町宮内の市文化会館「ゆめみかん」であった。市内の小中高生4グループが地元の伝統芸能…
松野の幸で料理対決 北宇和高「シカパイ」優勝
愛媛と高知の高校生が松野町の特産品を使ったオリジナル料理を競う「森の国アグリ甲子園」が1日、松野町延野々の道の駅「虹の森公園まつの」であり、両県の5校が腕を振…