飲料販売員が花添え高齢者訪問活動
敬老の日を前にヤクルトと愛媛県内の販売店は12~19日、今治市と松山市、砥部町の1人暮らしの高齢者2909人にカーネーションとメッセージカードをプレゼントして…
松山まつりフォトコン 最優秀に道土井さん
松山まつりフォトコンテストの審査会が17日、愛媛県松山市大手町1丁目の愛媛新聞社であり、最優秀賞に松山市小坂3丁目、道土井宏さんの「ファイナル」が選ばれた。 …
災害時、自販機飲料提供 伊予市と管理会社が協定
大規模災害に備えようと、愛媛県伊予市と自動販売機管理運営会社「アペックス西日本」(大阪市)は16日、災害時に市庁舎(伊予市米湊)内の自動販売機の飲料を無償提供…
「秀吉画像」の筆者特定 狩野永徳長男・光信
愛媛県宇和島市の宇和島伊達文化保存会が所蔵する重要文化財「豊臣秀吉画像」の筆者がこのほど、京都国立博物館の調査により狩野永徳の長男光信(1565~1608年)…
済美平成中教校生、稲刈りや稲木干し 東温
農作業を通して食や命の大切さを体感しようと、済美平成中等教育学校(愛媛県松山市空港通5丁目)の4年生108人が16日、東温市河之内の棚田で稲刈りと稲木干しを体…
工芸・食、京都の魅力 いよてつ高島屋22日まで
いよてつ高島屋(愛媛県松山市湊町5丁目)で17~22日に開かれる「第14回京の老舗名品展」を前に、京都・祇園の芸妓(げいこ)らが16日、松山市大手町1丁目の愛…
工芸・食、京都の魅力 いよてつ高島屋22日まで
いよてつ高島屋(愛媛県松山市湊町5丁目)で17~22日に開かれる「第14回京の老舗名品展」を前に、京都・祇園の芸妓(げいこ)らが16日、松山市大手町1丁目の愛…
車いすバスケ思いやり育む 鳥生小児童福祉体験
小学生の福祉体験が16日、愛媛県今治市喜田村2丁目の市障害者文化体育施設サン・アビリティーズ今治であり、近くの鳥生小の6年生72人が車いすバスケットボールなど…
車いすバスケ思いやり育む 鳥生小児童福祉体験
小学生の福祉体験が16日、愛媛県今治市喜田村2丁目の市障害者文化体育施設サン・アビリティーズ今治であり、近くの鳥生小の6年生72人が車いすバスケットボールなど…
「宇和島の景観 描きたい」東京で映画の製作発表
2016年初夏に全国で公開予定の宇和島伊達400年記念映画「海すずめ」の製作発表が16日、東京都内であった。脚本も手掛けた大森研一監督(40)=愛媛県砥部町出…