「一試合を全力で戦う」 バスケ選手リーグ開幕PR
プロバスケットボールbjリーグの大分・愛媛ヒートデビルズの監督や選手らが15日、来月のシーズン開幕を前に県庁を訪れ、「一生懸命、全力で一試合一試合を戦うので、…
セキ 個人情報26万人分流出か
印刷・紙製品販売のセキ(愛媛県松山市)は15日、顧客情報を管理するサーバーに不正アクセスがあり、最大約26万7千人の氏名や住所、クレジットカード番号などの個人…
伊方原発の事故時訓練視察 町議会特別委
伊方町議会の原子力発電対策特別委員会(中村敏彦委員長、14人)が15日、愛媛県伊方町九町の伊方原発を現地調査し、設備状況や事故時の対応訓練の様子を確認した。 …
田んぼに歓声 松前の幼稚園児が稲刈り体験
秋空が広がった15日、愛媛県松前町徳丸の水田で稲刈り大会があり、近くの青葉幼稚園の園児らが、穂が垂れた稲を元気に刈り入れた。 同園は毎年、地域住民の協力を得…
西条・三芳祝い太鼓、福岡で山城サミットPRへ
愛媛県西条市三芳の三芳小学校の児童26人でつくる「三芳祝い太鼓保存会」が26日、福岡県大野城市で開かれる古代山城をテーマにしたイベント「おおの山城大文字まつり…
棚田の実り両手いっぱい 内子・泉谷
日本の棚田百選の一つ、愛媛県内子町北表の泉谷棚田で13日、町外に住む田のオーナー約10組40人が稲刈りをした。参加者は秋色に染まる美しい景観の中で、一年の実り…
高知・四万十川―広見川 自転車で県境横断
広見川や四万十川を眺めながら愛媛・高知県境を走るサイクリングイベント「四万十・南予横断2リバービューライド2015」が13日、高知県四万十町役場を発着点に開か…
がん治療には早期発見重要 松山でフォーラム
四国がんセンターの専門医による「四国がんセンターフォーラム2015」が13日、愛媛県松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋であり、約150人の市民らが講演を通じて、…
僕らのだんじり半世紀ぶり新調 お披露目
10月の秋祭りを前に、愛媛県松山市北条地区の大町区が約50年ぶりに「子どもだんじり」を新調した。13日にお披露目し、地元の子どもたちに故郷への愛着を持ってもら…
敬老の日を前に 人形浄瑠璃でお祝い
「伊予源之丞保存会」による人形浄瑠璃芝居が13日、愛媛県松山市保免中2丁目の有料老人ホーム「いちえい保免」であり、入所者や家族、住民ら約50人が伝統芸能を楽し…