女性消防団員が母親対象の救急サロン
乳幼児の保護者が女性消防団員から心肺蘇生法や応急処置を学ぶ救急サロンが7日、愛媛県松山市北条の聖カタリナ大にある「子育て支援ひろば『ぽけっと』」であり、母親9…
大人と子どもの触れ合い考える 松前でフェス
人権啓発事業「ふれあいフェスティバル2015」が6日、愛媛県松前町筒井のエミフルMASAKIであった。参会者は講演などを通し触れ合いの大切さについて考えた。 …
悲運の武将秀宗を解説、文学歴史講座開始
第18回宇和島文学歴史講座(愛媛県宇和島市、同市教育委員会、愛媛新聞社主催)が6日、宇和島市堀端町の市生涯学習センターで始まった。初回は、市立伊達博物館の本田…
800人集い故郷を語る 関東県人会東京で園遊会
104年目を迎えた関東愛媛県人会の「秋の大園遊会」が6日、東京都内のホテルであり、参加者約800人が伊予弁を交えながら旧交を温めた。 新会長に就任した独協学…
宝厳寺再建、祈りの調べ 慈善演奏会市民ら鑑賞
2013年8月の火災で本堂や重要文化財「木造一遍上人立像」が焼失し、再建が進む愛媛県松山市道後湯月町の宝厳寺で5日夜、松山市出身のピアニスト黒田映李さんら3人…
「超一流 努力の結果」 元プロ佐野さん講演
愛媛県の松山商高出身の元プロ野球選手で野球評論家の佐野慈紀さん(47)の講演会が6日、松山市上野町の県生涯学習センターで行われ、約150人が軽妙な語り口に耳を…
「戦争法案反対」住民行進 松山・石井
愛媛県松山市石井地区の住民でつくる「まもろう憲法9条!石井の会」は6日夜、安全保障関連法案や集団的自衛権に反対するパレードを同地区で実施し、高齢者や主婦ら約1…
船釣りの男性遺体で見つかる 宇和島沖
6日午後6時25分ごろ、愛媛県宇和島市津島町北灘の大浜漁港沖で「遺体が浮かんでいる」と釣り人から118番があった。宇和島海上保安部が同港の西約300メートルの…
市営団地で火災住人男性が死亡 松山
6日午前9時5分ごろ、松山市和泉南5丁目の市営和泉団地の無職片山洋成さん(72)方から出火、木造平屋建て約33平方メートルを焼いた。台所付近で片山さんが倒れて…
河川敷に転落会社員が死亡 大洲・五郎大橋
6日午前6時10分ごろ、愛媛県大洲市若宮の五郎大橋で、同市豊茂、会社員日野信一さん(54)が肱川河川敷へ転落した。日野さんは、搬送先の市内の病院で死亡が確認さ…